ハーモニー農園は こだわります。 安全とおいしさ を求めて! 店長日記はこちら >>
商品検索 検索
rss
梅雨の候、皆様いかがお過しでしょうか。
今年は東北地方は梅雨の前半はほとんど雨が降らず気温も低めでしたが、ここに来て気温も上がり始め、今日からしばらくは雨の日が続くという予報が出ています。今日は朝から暴風警報が出ていて注意が必要です。
6月18日の大阪市を中心とする地震では、4名の尊い命が失われたのをはじめとして、多くの方が被害に遭われたようでした。心からお見舞いを申し上げます。
さて、今山形ではサクランボの出荷がピークを迎え、国道13号線沿いからは可愛い赤い実を着けたサクランボの木が間近に見られ、思わず手を伸ばしたくなります。道の駅や直売所はサクランボを買い求める人でどこも大にぎわいのようです。一方、庄内地方では、地元産のメロンやスイカが出始めてまもなく最盛期を迎えようとしています。山形はこれらの果物を皮切りに、だだちゃ豆、ブドウ、モモ、和梨、庄内柿、リンゴ、ラフランスなどが次々に登場し、美味しい季節が続きます。
さて、当園の田植えは、予定より1週間ほど遅く始まりましたが、昨年のような田植え機の大きなトラブルもなく、5月中に無事事終了することができました。そして、1回目の除草機押しもその直後に行うことができました。今年は苗のできがよく、生育も順調で、我が家より半月ほど早く植えられた稚苗を追い越すほど成長しています。除草機押しの効果はこれから出てきますが、今のところ何とか草の勢いを抑えることができているようです。
これからの蒸し暑い日々、たくさんご飯を食べて、元気にお過ごしください。
さて、湿気の多いこれからの季節はお米の保管が難しくなってきます。開封後は、変質しやすいので、なるべく涼しいところで保管下さるようお願い致します。
2018-06-29 10:01:45
店長日記 | コメント(0)
▲Topヘ